ようこそ かめいクリニックヘ

 

発熱や咳など風邪症状のある方へ

発熱や咳など新型コロナウイルス感染症に似た症状がある方は、直接来院せず電話連絡をお願いいたします。
当院の構造上、入り口や待合を分けることは困難です。電話診療または時間をずらして診療しております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。


インフルエンザワクチン予約開始

下のボタンをクリックすると予約画面に移行します。
自費の方の料金は3500円です。


診療方針

かめいクリニックは平成7年に開院した地域密着型のクリニックです。
地域の皆様に信頼される安心の医療を目指しています。
高血圧や高脂血症、糖尿病などの生活習慣病から、風邪や胃腸炎などの急性疾患、潰瘍性大腸炎などの難病まで、幅広く御対応いたします。
CTや胃カメラ、大腸カメラを始め、最新の医療機器を取り揃えております。検査御希望の方はお気軽にご相談ください。

診療案内

外来診療時間
午前8:30~12:00
午後4:00~7:00

午前の終わりに大腸カメラをしております。なるべく11:30までに受付出来るようお越しください。
11:30~12:00に受付された方も診療しますが、カメラ終了まで20~30分ほどお待ちいただく可能性があります。
受付は午前8:25、午後4:00より承っております。
木曜、日曜、祝日は休診です。

お知らせ

  • 休診のお知らせ
    年末年始のため12月28日より1月4日まで休診といたします。
  • 各種検査について
    胃カメラ、大腸カメラは食事制限がありますので予約制です。
    腹部CTと腹部エコーは、当日すぐに施行できます。
    食事制限が必要と判断した場合は後日の予約にすることもあります。
    頭部・胸部CT、骨密度、レントゲン、心電図など他の検査は予約不要です。
  • 健康保険について
    受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。

今月のコラム:コロナワクチン秋接種

9月20日より改良型コロナワクチンが始まります
今後は〇回目という考え方ではなく、インフルエンザワクチンと同様に毎年秋(高齢者と基礎疾患のある方は春と秋)に接種する方針となりました。今年度は無料です。
予約方法は今までと同様にウェブ予約または保健センターへ電話してください。
江南、大口など扶桑町以外のかたは当院へ直接電話するか窓口で予約してください。

打ったほうがいいの?
今回の対象は『生後6か月以上の接種可能なすべての人』となっております。
国は『65歳以上の高齢者と基礎疾患のある方』に接種を推奨しております。
元気な若者については何も記載がなく、打ちたかったら打ってもいいよというインフルエンザワクチンと同様のスタンスのようです。
現在、第8波を遥かに上回る勢いでとんでもなくコロナが流行っています。
今まで副反応が酷く、何日も寝込むような方は接種を見合わせるのも一つの選択だと思いますが、たいしたことなかった方は接種したらいかがでしょうか。

mRNAを何度も入れたら遺伝子がおかしくなると聞いた
牛乳を飲んだら牛になると言うのと同じレベルです。
織田信長の時代から進歩していない人の言うことは聞く必要ありません。