ようこそ かめいクリニックヘ


オンライン診療予約

ウェブからも診療予約が可能です。


<ご注意いただきたい点>
・ 風邪症状(発熱、のどの痛み、咳、鼻水等)がある方は、直接院内には入らず、到着された旨をお電話(0587-93-9041)でお伝えください。
 ワクチンの予約は当システムからは受け付けておりません。専用のページをご利用ください。
・ こちらからは診察や健康診断を予約いただけます。検査の予約(胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコー、腹部CT)はできません。
・ 受診の際にはマイナ保険証(保険証)、診察券(お持ちの方)を忘れずお持ち下さい。
 受付に予約がある旨をお伝え下さい。
・ 診察の進行具合により、多少の待ち時間が発生する可能性があります。予めご了承ください。

コロナウィルスワクチン接種

コロナウィルスワクチン(コロナワクチン)のオンライン予約を受付中です。



発熱や咳など風邪症状のある方へ

発熱や咳など新型コロナウイルス感染症に似た症状がある方は、直接来院せず電話連絡をお願いいたします。
当院の構造上、入り口や待合を分けることは困難です。電話診療または時間をずらして診療しております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。



2024年1月より午後の診療時間が変更になりました

午後4時~7時 → 午後3時~6時
1時間早くなりますのでお間違えのないようお気を付けください。

診療方針

かめいクリニックは平成7年に開院した地域密着型のクリニックです。
地域の皆様に信頼される安心の医療を目指しています。
高血圧や高脂血症、糖尿病などの生活習慣病から、風邪や胃腸炎などの急性疾患、潰瘍性大腸炎などの難病まで、幅広く対応いたします。
CTや胃カメラ、大腸カメラを始め、最新の医療機器を取り揃えております。検査御希望の方はお気軽にご相談ください。

診療案内

外来診療時間
午前8:30~12:00
午後3:00~6:00

午前の終わりに大腸カメラをしております。なるべく11:30までに受付出来るようお越しください。
11:30~12:00に受付された方も診療しますが、カメラ終了まで20~30分ほどお待ちいただく可能性があります。
受付は午前8:20、午後2:50より承っております。
木曜、日曜、祝日は休診です。

お知らせ

  • 2024年12月1日から会計時にキャッシュレス決済(クレジットカード)が可能となりました。
  • ウェブから診察予約が可能となりました。
  • ウェブからのコロナワクチン予約を受付中です。
  • インスタグラムもご覧ください。
  • 午後の診療時間変更
    2024年1月から午後の診療時間が変更となりました。
    午後4:00~7:00 → 午後3:00~6:00
  • 各種検査について
    胃カメラ、大腸カメラは食事制限がありますので予約制です。
    腹部CTと腹部エコーは、当日すぐに施行できます。
    食事制限が必要と判断した場合は後日の予約にすることもあります。
    頭部・胸部CT、骨密度、レントゲン、心電図など他の検査は予約不要です。
  • 健康保険について
    受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。

今月のコラム:出したくても出せない薬

風邪などの感染症が流行しています
以前から報道もされていますが、咳止め、抗生物質等の感染症関連の薬がなかなか手に入りません。「コロナやインフルエンザの流行で需要が増加しているから」「ジェネリック薬品会社が不正を行い製造できなくなっているから」という説明がされていますが、1年以上同じ状況が続いています。

不正をしたジェネリック薬品会社が悪いんでしょ?
確かにその通りで、決まりを守らないで製造することは許されることではありません。しかしながら、皆さん実感されているように、最近の物価上昇は半端ではなく(キャベツの値段を出すまでもないでしょう)、薬も製造コストが上がる一方で、売値=薬価は自由に決めることができません。薬1錠の値段がフリスクやクッピーラムネより安いこともあります(私はフリスクもクッピーラムネも大好きです)。薬品会社も企業であるため、利益を出さなければやっていけません。それでも社会的責任により、赤字を出しながらも製造していたりする訳ですが、当然ながらそれも限界があるでしょう。こういった問題が「製造上の不正」という形で跳ね返ってきたともいえるのではないでしょうか。今後さらなる薬価の引き下げが予定されており、薬(薬価の低いジェネリック薬品)が手に入らない問題は解決の見通しが立っていません。