発熱・風邪症状の時の受診


まずはお電話にて症状を伺います。続いて検査(インフルエンザ・新型コロナ)の希望について確認いたします。それらの情報により、院内での診察が可能かどうかを判断します。検査は午前11:30まで、午後5:30までに来院できる方に限ります。
混雑状況によっては待ち時間が長くなったり、電話がつながりにくかったりすることがありますが、案内なしで院内に入ることはおやめください。 院内感染防止にご協力お願いいたします。

抗原検査希望の方の受診方法

1.保険証(お持ちの方は診察券、公費受給者証)を準備して当院(0587-93-9041)に電話してください。スタッフが確認し、症状を伺います。車で来院する方は車種、ナンバーを教えていただきます。

2.車でお越しの方はなるべく駐車場入って左手側に奥から駐車してください。徒歩、自転車の方は駐輪場のベンチにお越しください。

3.到着したら電話で来院したことを伝えてください。流行期は電話がつながりにくいこともありますが、案内なく院内に入られないようお願いします。

4.看護師が検査用綿棒を鼻にいれて検体を採取します。

5.結果は15分程度で出ますが、混雑状況により待ち時間が長くなる場合もあります。院内の携帯電話からご連絡しますので見慣れない番号から掛かってきますが出て頂きますようお願いします。

6.電話で検査結果をお伝えします。

7.陰性であった方は、改めて院内で診察いたします。陽性であった方は、電話にて診療し、必要に応じてお薬を処方します。